- 2022年5月31日
【Vol.22】県内強豪クラブの小学2年生と3年生の練習試合を見た感想
先日2年生と3年生の試合会場が一緒で両方の試合を見ることが出来ました。 ちなみに2年生は長男を含めて24人いるので2チーム編成で挑みます。それでも多いので上手い子数人は3年生の試合に参加します。 まだまだ長男の実力では3年生の試合に呼ば […]
先日2年生と3年生の試合会場が一緒で両方の試合を見ることが出来ました。 ちなみに2年生は長男を含めて24人いるので2チーム編成で挑みます。それでも多いので上手い子数人は3年生の試合に参加します。 まだまだ長男の実力では3年生の試合に呼ば […]
長男が…あの大人気バレー漫画『ハイキュー』のNo1セッターであり、主人公の一人である影山飛雄と重なるセリフを自主練中に言いました(◎_◎;) 影山飛雄は小さい頃から天才と言われるセッターで『コート上の王様』です。最終的にはイタリアのセリ […]
以前投稿した”パパ友会の記事”で、とあるパパ友から紹介された『ワンデーレッスン』と『キッズゲームズ』に同じクラブチームの仲間を連れて参加してきました。 ▼パパ友会の記事はこちら ワンデーレッスンを1時間、キッズゲームズを2時間の計3時間 […]
4月という事で長男は小学2年生、次男は年中さんに無事あがることができました‼ 基本的に当ブログではサッカースクールに通う長男をメインに記事を書いていますが、次男も年中にあがったことでスクールの募集条件にヒットすることも増えてくるはずなの […]
こんにちは‼ 長男の練習や試合を見るたびに、色々言いたくなる気持ちで押し潰されそうになるこうふうです( ´Д`)y━・~~ この前もコーチが練習終わりに『ゴールを運んでー』と言っているのに、ポツンと1人だけ自分のジャージを探したり…試合 […]
先日、蔓延防止が解除されたということで長男の通うサッカークラブのパパ友と食事に行ってきました。 そこで、 子供のサッカーにどこまで干渉してる⁉︎ 休日はみんな自主練してるの⁉︎ 他にも習い事してる⁉︎ 性事情 […]
最近は次男と一緒に自主練に励むことが多い長男です。 最初は3人でパス回しをしたり、ドリブル練習したりするのですが4歳の次男は飽きてしまって公園の遊具で遊び始めます。 もちろん次男一人で遊ぶ時もあるのですが、 次男 パパ一緒に遊んで‼ と […]
『練習通り行かない試合のもどかしさ』は息子だけでなく、僕も感じてしまいます。 僕自身もサッカーをしていたので、対人関係が強まる試合の難しさは理解しているので技術的な部分は仕方ないと思っています。 ただ、長男の場合は技術的な影響もあるとは思いますが、メ […]
2022年を良い年にするには『1月の成績が大事』と勝手に思っているこうふうです‼ そんな中、長男は初の公式戦、そして多くの練習試合を経験しました。 公式戦の結果は『10チーム中9位』と残念な結果になりましたが、1ゴール決めたから良しとし […]
次男がサッカーの楽しさに目覚めたかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 今までは公園に行っても遊具で遊んだり、鬼ごっこしたりとサッカーよりも優先することが多かったのですが、お兄ちゃんのサッカー熱にあてられたのかサッカーをする時間が増えてきました […]