- 2022年5月4日
- 2022年5月6日
【毎日ポイント2倍の裏技】PayPay、Yahoo!ショッピング、楽天などのECモール利用者は必見のポイ活
ポイ活っていいですよね‼ 『たった少しお得になるだけじゃん‼』と思われがちですが”塵も積もれば山となる”と言いますし、『お得に買い物できた♥』といった感じで、自分のご機嫌を取りつつ買い物ができる […]
ポイ活っていいですよね‼ 『たった少しお得になるだけじゃん‼』と思われがちですが”塵も積もれば山となる”と言いますし、『お得に買い物できた♥』といった感じで、自分のご機嫌を取りつつ買い物ができる […]
仕事が忙しくなったり、勤務先が変わって学童や保育園のお迎えに間に合わない。共働き・ワーママといった環境なので送迎が難しくて習い事をさせてあげられない。 このように悩む親御さんは多いと思います。実際に我が家も共働きのため同じ悩みを抱えていました。 長男 […]
こんにちは‼ 長男の練習や試合を見るたびに、色々言いたくなる気持ちで押し潰されそうになるこうふうです( ´Д`)y━・~~ この前もコーチが練習終わりに『ゴールを運んでー』と言っているのに、ポツンと1人だけ自分のジャージを探したり…試合 […]
先日、蔓延防止が解除されたということで長男の通うサッカークラブのパパ友と食事に行ってきました。 そこで、 子供のサッカーにどこまで干渉してる⁉︎ 休日はみんな自主練してるの⁉︎ 他にも習い事してる⁉︎ 性事情 […]
皆さんも子供の頃に何度も書いた経験があると思いますが、2年生になった長男が宿題を出されました。 その欄に『将来の夢』があったみたいで、家に帰ったらママが見せてくれました。 サッカー以外に物作り系や電車などが大好きな長男なので『車掌さん』とか『電車を作 […]
3月も2月に引き続きコロナ関連でサッカーの練習や試合がなくなって自主練に明け暮れた1か月でした(笑) 学級閉鎖、登園自粛、保育園の友達がコロナになるなど我が家にもコロナの波が押し寄せてきそうになりましたが、家族全員風邪もひかずに元気に過ごせたのは日頃 […]
最近は次男と一緒に自主練に励むことが多い長男です。 最初は3人でパス回しをしたり、ドリブル練習したりするのですが4歳の次男は飽きてしまって公園の遊具で遊び始めます。 もちろん次男一人で遊ぶ時もあるのですが、 次男 パパ一緒に遊んで‼ と […]
『練習通り行かない試合のもどかしさ』は息子だけでなく、僕も感じてしまいます。 僕自身もサッカーをしていたので、対人関係が強まる試合の難しさは理解しているので技術的な部分は仕方ないと思っています。 ただ、長男の場合は技術的な影響もあるとは思いますが、メ […]
なるべく毎週書こうと思っていた成長日記が…1か月刻みになっている(; ・`д・´) 今月はちゃんとやると誓ったこうふうです‼ 2月は学級閉鎖や登園自粛などがあって、思うように外遊びやサッカーが出来ない日が続いて、息子達もストレスを感じて […]
2022年を良い年にするには『1月の成績が大事』と勝手に思っているこうふうです‼ そんな中、長男は初の公式戦、そして多くの練習試合を経験しました。 公式戦の結果は『10チーム中9位』と残念な結果になりましたが、1ゴール決めたから良しとし […]