『親だからこそできる』をモットーにどんな練習よりも上手くなる方法を紹介しています‼ 2人の息子達の成長がその証、プロサッカー選手を夢みて成長していくStoryをお届けします‼

【共働き・ワーママ必見】学童・保育園・習い事の送迎はこれで解決‼

仕事が忙しくなったり、勤務先が変わって学童や保育園のお迎えに間に合わない。共働き・ワーママといった環境なので送迎が難しくて習い事をさせてあげられない。

このように悩む親御さんは多いと思います。実際に我が家も共働きのため同じ悩みを抱えていました。

長男が小学生になり、サッカースクールへ通わせようと考えていたところ”平日練習”が…しかも週2回…共働きのため迎えは可能できても『送り』が厳しい状況、ジジババも働いているため頼めずにいました。

ベビーシッターを雇って送迎させようかとも考えましたが、月額で考えた際に習い事の月謝よりもベビーシッター代の方が高く…そう思うと断念せざるを得ませんでした。

そんな時、会社の同僚に悩みを打ち明けたところ…

こうふう
サッカークラブが平日練習もあってさーベビーシッター雇うと高いから、何かいい送迎方法ってないもんかね⁉
同僚
自治体の育児援助サービスでファミリーサポートってのがあるから利用してみたら⁉
こうふう
ファミリーサポート⁉
何それ知らない( ゚Д゚)
同僚
うちも保育園の迎えで何回も利用してて、地域の方が助けてくれるの‼
利用料金も割安だから家計にも優しいよ♥

同僚の話を聴いてから、仕事そっちのけで『ファミリーサポート』について調べまくりました‼

今回は我が家が実際にこの『ファミリーサポート』を知ってから利用するまでの流れと利用後の感想までを話していきます。

悩みのタネ
  • 仕事の都合で保育園や学童のお迎えに間に合わない
  • 習い事の送迎が難しい
  • たまには子供を預けてリフレッシュしたい
  • 毎回ベビーシッターだと料金が…
  • 両親やパパ友・ママ友にばかり頼めない…

共働き家庭やワーママにとって必ず直面する送迎などの悩み…『ファミリーサポート』を利用すれば上記すべての悩みを解決できますので、是非最後までご覧頂けたらと思います。

ファミリーサポートとは⁉

どのようなサービス⁉

ファミリーサポートは地域支援型の育児援助サービスで、育児の手助けをしてほしい人は依頼会員に、育児のお手伝いをしたい人は提供会員になって、地域で育児を助け合う制度です‼

各自治体が運営を行っているため、事前に打ち合わせや説明などを聞いて登録する必要があります。

会員の条件

自治体によって多少の違いはあれど、下記のような条件が基本となっているみたいです。

依頼会員:市内に居住している方または市内在勤者で小学校6年生までのお子さんをお持ちの方
提供会員:市内に居住している成人の方

自治体によっては依頼会員であるお子さんの首が座っているという条件もありました。

援助可能な内容

自治体によって多少の違いはあるかもしれませんが、僕が利用している自治体は下記の通りでした。

  • 保育園、幼稚園、小学校及び学童や習い事の送迎と前後の保育
  • 保護者外出時やリフレッシュ目的の保育
  • 学校行事や冠婚葬祭、通院や保護者の病気時等の一時的な保育
  • 原則として、お子さんを預かる場所は提供会員の自宅となる
こうふう
送迎だけじゃなく、リフレッシュ目的も可というのは夫婦にとってありがたいですね‼

両者合意の場合

この他にも『依頼会員と提供会員が合意のもとなら』という理由で下記の内容も記載されています。

  • 依頼会員宅での留守中保育
  • 食事提供や車での送迎
  • 児童館や公共施設、公園等で遊ぶこと
こうふう
両者合意だとサービスの幅を広げられるのはいいですね‼

援助不可の内容

こちらも自治体によって多少の違いはあるかもしれませんが、僕が利用している自治体は下記の通りでした。

  • 病児保育や病児のお迎え
  • 宿泊を伴う援助
  • 留守宅への送迎や未成年者への引き渡し
  • 事前打ち合わせしていない内容
  • 市外での援助(隣接地域は要相談)

謝礼金(利用金額)

僕が利用している自治体は以下の通りです。

時間帯/曜日平日(月~金)土日・祝日
7時~19時700円/1時間900円/1時間
上記以外の時間帯900円/1時間1100円/1時間
同僚
私のところは500円/1時間だから、自治体によって金額も違ってくるみたいだね♥
・1時間未満の利用は、1時間分となります
・1時間を超えると30分単位に切り替わる
・兄弟姉妹を2名以上預ける場合は、いずれかが就学児の場合は半額
・車の送迎利用は10km未満は100円、10km以上は150円が追加
・子供にかかる費用は依頼会員の実費となります

依頼のキャンセル

提供会員のスケジュールを確保してのサービスになりますので、当然キャンセルした際は『キャンセル料』が発生します。

キャンセル時期キャンセル料
前日キャンセル無料
当日キャンセル援助予定時間の謝礼金の半額
無断キャンセル援助予定時間の謝礼金の全額

地域子育て支援補償保険

会員相互の万が一の事故に備えて、補償保険に加入しているようです。会員になると自動的にこの『地域子育て支援補償保険』に加入となるようです。

こうふう
保険料は自治体が負担してくれて、自治体毎に保険のランクがマチマチで補償内容が変わってくるらしいですよ‼

保険の内容はかなり充実しており、3種類の保険が対象となっています。

  1. 依頼子供傷害保険
  2. サービス提供会員傷害保険
  3. 賠償責任保険

また、援助内容で提供会員が車を利用する場合、『車の任意保険』に加入されているかの確認も行います。

事故や怪我等の事例

僕が利用している自治体はサービスを開始してから事故や怪我等の事例はありませんでした。また、隣接地域へのサービスも行いつつ、この結果なのでかなり安心できましたよ‼

こうふう
ここは親としてかなり気になるポイントなので、説明会や事前打ち合わせの際に不安点は必ず聴いておきましょう‼

ファミリーサポートの利用手順

これからは実際に僕が利用するまでに至った流れを紹介していきます。

但し、実際の期間に関しては『自治体の提供会員と依頼関係の割合』がかなり重要になると思います。

依頼会員が900名、提供会員が250名となっていて、圧倒的に提供会員が少ない状況となっています。
依頼会員数からも利用希望の方は多そう‼

【STEP1】ファミリーサポートに電話

活動開始:初日

まずはご自身の自治体のホームページから検索するか、『○○市 ファミリーサポート』で検索をかけてみてください。自治体でファミリーサポートを運営して入ればページがHITするはずです。

その後は、電話で簡単にサービス内容を教えていただきつつ、説明会の日程(約2週間後)を決めました。

現在はコロナの状況下ということで、集団での説明会ではなく個別説明会となっていました。

こうふう
自治体によってはネット申し込みで依頼会員になれたりするようなので
ホームページで確認してみてください‼

【STEP2】説明会に参加~登録

<活動開始:2週間後>

会社を休んで個別説明会にいきました。

所要時間は約45分程度で、質疑応答の時間もあり色々聞くことができてよかったです。

改善点としては、ただ資料に書いてある内容を読み合わせするのみだったのでもっと効率化できるのかなと感じました。

・身分証明書
・子供の健康保険証
・証明写真(親)

説明会後は会員登録書類に記入して、登録完了となります。

この際すでに、依頼する内容が明確である場合は伝えてください。

僕の場合は依頼内容が明確だったので下記のような情報を伝えたため、迅速に提供会員を探していただけました。

  • 習い事は火曜日と金曜日
  • 学童に迎えに行き、16時30分にスクールへ送ってもらう

もし、依頼内容が明確になっていない場合は、後日メール等のやりとりで連絡することになると思います。

【STEP3】提供会員と事前打ち合わせ

<活動開始:1か月後>

ファミリーサポートセンターの担当者から『提供会員の方が見つかりましたので、事前打ち合わせの日程を決めたいのですが…』と連絡がありました。

提供会員の人数が少ないので、時間がかかると思っていたら意外にも早く見つかりました。事前打ち合わせをするにあたっていくつか担当者から指示がありました。

・利用予定日である火曜日か金曜日に事前打ち合わせを行いたい
・学童及びスクールの名称と担当の先生・コーチの名前を教えてください
・学童及びスクールに事前打ち合あわせがあることをお伝えください

僕からいくつか候補日を上げたところ、3日後には担当者が提供会員と調整した事前打ち合わせの日程が電話で連絡がありました。

担当者と提供会員様の対応が迅速で、事前打ち合わせの日程もすんなりと決定して助かりました。

こうふう
この後は事前打ち合わせの日程が決まったので、僕から学童とスクールへ確認の連絡をして本番を待つという感じです‼

【STEP4】事前打ち合わせ

<活動開始:1か月半後>

事前打ち合わせの内容は以下の通りです。

・依頼会員である僕の自宅で息子も含めて顔合わせ

・自宅にて利用内容の詳細をすり合わせ(1時間程度)

・学童へ行き、提供会員と先生の顔合わせ

・スクールへ行き、提供会員とコーチの顔合わせ

・最初の利用日の再確認をして解散

といった流れでした。

こうふう
利用までの全行程を約1か月半で完了するという、迅速な対応で感謝しかありません。後は利用初日を待つのみですね♥

ファミリーサポート利用後の感想

筆者の感想

提供会員の方が歴戦の勇士で、過去に同じサッカースクールに別のお子さんを送迎されていたので、めちゃくちゃ安心して預けられています‼

地域支援型のサービスのため、お互いの家も近くて実際に会って立ち話なんてことも結構あります‼

息子も提供会員の方になついてくれて、サッカースクールに通う子供の親御さんたちには『○○君のおばあちゃんで、本当の家族かと思った(笑)』と勘違いされています‼

こうふう
月末には利用している長男だけでなく、次男にまでおやつやジュースをくれます‼
この前はいつものお礼に旅行のお土産を息子達が選んで、渡したら喜んでくれました♥

ファミリーサポートや地域の方々による支援で成り立つ関係性に感謝しかありません‼

同僚やSNSの反応

実際に利用したことのある、会社の先輩と後輩に話を聞いてきました‼

口コミ

○○先輩(40歳・女性)
仕事で遅くなる時にべビーシッターに迎えをお願いしていたら結構な金額に…自治体のホームページをみたらファミリーサポートを知って利用を開始‼
利用料もベビーシッターに比べて格安なので定期的に利用させてもらってます。
人見知りな息子も提供会員と仲良くなっていて、預けるのも一安心です‼


○○後輩(33歳・男性)
嫁も働いている共働き家庭なので、非常に助かっている。
お互い土日休みなので、リフレッシュ目的の利用もさせてもらっていて夫婦だけの時間がとれるのはありがたいです‼

僕が利用しているSNSに書き込みをしたところ、保育士さんや利用者のママからコメントもありました‼

こうふう
僕みたいに今後利用する人たちの後押しにもなるし、情報共有できて助かりました(‘ω’)ノ
この素敵なサービスが今後広がっていき、地域の輪が広がると良いなと思います‼

まとめ

単純に子育て家庭の支援で終わらないのがこのサービスの良いところだと思います。

僕は田舎で育ったのですが、よく近所の人が親が不在の時に遊んでくれたり、面倒を見てくれました。そんな地域のコミュニケーションの一環にもなる素敵なサービスだと感じています。

もちろん自治体が運営しているサービスだからといって、大事なお子さんを他人に預けることに気乗りしない人も多いと思います。ただ、家庭の都合で利用も致し方ない場合や、習い事に通えず子供の可能性を閉ざすのは勿体ないと思います。

利用登録は無料ですし、いったん現場の声を聴いてから決めるのもアリだと思います。少しでも本記事を読んで気になった方は利用検討をしてみてはいかがでしょうか⁉

オススメコンテンツ紹介
error: Content is protected !!